哀愁 ─ Waterloo Bridge ─ |

|
第一次世界大戦下のロンドン。空襲警報が鳴り響く“ウォータールー橋”で出会った英国将校クローニンとバレエダンサーのマイラ。ふたりは瞬く間に惹かれ合う。戦火の下、運命のいたずらによって悲劇の終焉を迎えてしまう美しくも悲しい恋物語。恋愛映画の名作。
出演:ヴィヴィアン・リー、ロバート・テイラー、ルシル・ワトソン、ヴァージニア・フィールド ほか
監督:マ-ヴィン・ルロイ
1940年/アメリカ映画/英語/日本語字幕/108分/モノクロ |
アニーよ銃をとれ ─ Annie Get Your Gun ─ |

|
銃を撃つのが得意な田舎娘アニーは、西部劇ショーの花形ガンマン、フランクに一目惚れ。二人は恋に落ちるが、アニーにスターの座を奪われたフランクは彼女を捨てライバル一座に…。アーヴィン・バーリンの名曲に乗せて痛快な物語が展開するミュージカルの傑作。
出演:ルイス・カルハーン、ハワード・キール、ベティ・ハットン、J・キャロル・ネイシュ ほか
監督:ジョージ・シドニー
★アカデミー賞:ミュージカル映画音楽賞(アドルフ・ドイッチ)
1950年/アメリカ映画/英語/日本語字幕/107分/カラー/ミュージカル映画 |
アフリカの女王 ─ The African Queen ─ |

|
女性宣教師ローズは、呑んだくれの船長を雇い”アフリカ号”に乗って、ドイツ軍の砲艦を撃沈する為に河を下る。第一次世界大戦下の東アフリカを舞台に凸凹カップルの冒険を痛快に描く、アクション、ロマンス、ユーモアが巧みにブレンドされたアドベンチャー映画の傑作。
出演:ハンフリー・ボガート、キャサリン・ヘップバーン、ロバート・モーリー、セオドア・ビケル ほか
監督:ジョン・ヒューストン
★アカデミー賞:主演男優賞(ハンフリー・ボガート)
1952年/アメリカ・イギリス映画/英語/日本語字幕/104分/カラー |
雨に唄えば ─ Singin' in the Rain ─ |

|
ビルボードの人気者が、ハリウッドのインペリアル撮影所で仕事をみつけ、サイレント映画のスターになった。サイレントから新たなる時代に突入した映画界の楽屋裏をケリーとレイノルズのロマンスを描いた名作ミュージカル。どしゃ降りの雨の中『雨に唄えば』をケリーが歌い踊るシーンは圧巻。
出演:ジーン・ケリー、デビー・レイノルズ、ドナルド・オコナー、ジーン・ヘイゲン ほか
監督:ジーン・ケリー、スタンリー・ドーネン
1952年/アメリカ映画/英語/日本語字幕/102分/カラー
|
嵐が丘 ─ Wuthering Heights ─ |

|
イングランド北部。「嵐が丘」と呼ばれる邸の主人のが、旅先から一人の孤児を連れ帰る。少年は主人の息子から醜い辱めを受けるが、娘の存在を心の支えとし、やがて愛し合う二人。しかし、ある舞踏会を訪れた夜を境に二人の運命は悲劇へと歩み始める…。ワイラーが、重厚な演出で描き上げた傑作。
出演:ローレンス・オリヴィエ、マール・オベロン、デヴィッド・ニーヴン ほか
監督:ウィリアム・ワイラー
★アカデミー賞:撮影賞[白黒部門](グレッグ・トーランド)
1939年/アメリカ映画/英語/日本語字幕/104分/モノクロ |
アラバマ物語 ─ To Kill a Mockingbird ─ |

|
人種的偏見が根強く残るアメリカ南部で、白人女性への暴行容疑で逮捕された黒人青年の事件を担当する弁護士アティカス・フィンチの物語。当時を成長した娘のスカウトが回想する。子供の視点から見た大人の世界や、純粋な好奇心などをノスタルジックに描いている。
出演:グレゴリー・ペック、メアリー・バダム、フィリップ・アルフォード、ジョン・メグナ ほか
監督:ロバート・マリガン
★アカデミー賞:主演男優賞(グレゴリー・ペック)、脚色賞(ホートン・フート )美術賞[白黒部門](ヘンリー・バムステッド、アレクサンダー・ゴリッツェン、オリバー・エマート)
★ゴールデングローブ賞:主演男優賞[ドラマ部門](グレゴリー・ペック)作曲賞(エルマー・バーンスタイン)
★カンヌ国際映画祭:ゲーリー・クーパー賞(グレゴリー・ペック)
1962年/アメリカ映画/英語/日本語字幕/129分/モノクロ
|
怒りの葡萄 ─ The Grapes of Wrath ─ |

|
不況の真っ只中だった1930年代のオクラホマ州。仮釈放中のトムは4年ぶりに故郷に戻るが、小作人の家族は凶作の土地を去っていた。カリフォルニアで桃もぎの職を得るが、ある男を殴り殺してしまい、逃亡の旅に…。文豪ジョン・スタインベックの同名小説を映画化した社会派ヒューマンドラマの傑作。
出演:ヘンリー・フォンダ、ジェーン・ダーウェル、ジョン・キャラダイン ほか
監督:ジョン・フォード
★アカデミー賞:助演女優賞(ジェーン・ダーウェル)、監督賞(ジョン・フォード)
1939年/アメリカ映画/英語/日本語字幕/129分/モノクロ |
イヴの総て ─ All About Eve ─ |

|
田舎からニューヨークへ出てきたイヴは、舞台女優マーゴの付き人になる。イヴは、作家や評論家に巧く取り入りマーゴを踏み台にしてスター女優はのし上がっていく…。実在の女優をモデルとしたメアリー・オルの1946年の短編小説が原作。ブロードウェイの裏側を見事にいた作品。
出演:ベティ・デイビス、アン・バクスター、ジョージ・サンダース、セレステ・フォルム ほか
監督:ジョセフ・L・マンキーウィッツ
★アカデミー賞:作品賞(ダリル・F・ザナック)、助演男優賞(ジョージ・サンダース)、監督賞(ジョセフ・L・マンキーウィッツ)、脚色賞(ジョセフ・L・マンキーウィッツ)、衣裳デザイン賞[白黒](イーディス・ヘッド)、録音賞
1950年作/アメリカ映画/英語/日本語字幕/138分/モノクロ |
駅馬車 ─ Stagecoach ─ |

|
アパッチ・インディアンの狼煙を見た駅馬車の一行は、急いで出発し州境の河を渡る。全員が死を覚悟した時、騎兵隊の救援ラッパが…。1880年代の西部を舞台に、様々な人を乗せて走る駅馬車。旅の間に様々なドラマが展開する。アメリカの西部劇映画の名作。
出演:ジョン・ウェイン、クレア・トレバー、トーマス・ミッチェル 、ジョ-ジ・バンクロフト ほか
製作・監督:ジョン・フォード
1939年/アメリカ映画/英語/日本語字幕/99分/モノクロ |
黄金 ─ Treasure of Sierra Madre ─ |

|
1920年代のメキシコを舞台に、一攫千金を夢見て金鉱掘りを始めた男が、金を掘り当てる度に、仲間を信じられなくなっていき、最後には破滅していく人間ドラマ。ハンフリー・ボガートがいつものハードボイルドではなく、より人間臭い役を好演している。
出演:ハンフリー・ボガート/ウォルター・ヒューストン/ティム・ホルト ほか
監督:ジョン・ヒューストン
★アカデミー賞=作品賞・監督賞・助演男優賞(ウォルター・ヒューストン)
1948年/アメリカ映画/英語/日本語字幕/125分/モノクロ
|